こんにちは、みや(@miya_diets)です。
今日は、これからの乾燥の季節。気になるベビーローションについて、です。
我が家は夫婦そろって乾燥肌家系で、鉄男も生まれてすぐから乾燥肌や乳児湿疹に悩まされてきました。当初は市販のベビーローションでなんとかしていたのですが顔が真っ赤になってしまったため近所の小児科に行き、小児科にて処方された薬でなんとか回復致しました。
その時、私は自分が選んだローションが悪化の原因だったのではないか・・・。と思い、
「先生、ぶっちゃけ赤ちゃんにはどのローションがいいんですか?」
と質問してみました。
今日はそこから先生に教えてもらった、赤ちゃんの肌対策についてお伝え致します。
※当記事はあくまでも鉄男を診てくれている先生の一つの見解です。全てのお子様に当てはまるわけではありません。また当記事は医師監修の記事ではありません。あくまでも参考程度に留めてください。皮膚に異常がでたり、気になる場合は迷わず病院へ行ってください.
どのベビーローションが最もいいのか
結論:赤ちゃんの肌質によります。一概にどれがいいとは言えません。
そりゃそうですよね、先生。
ベビーローションと赤ちゃんの肌の性質
まず、赤ちゃんは皮膚について理解しましょう。
赤ちゃんは皮膚が薄く、外部からの影響に弱いのですぐに荒れてしまいます。そのため、保湿をすることで肌のバリア機能を高め、皮膚を守るためにつかうのがローションです。
ところが、皮膚が薄く、傷つきやすいといってもここに様々な性質が絡んできます。
例えば、季節。夏と冬では気温も湿度も、着る服の長さも厚さも違いますね。
赤ちゃんの肌質には遺伝も関係あり
鉄男のように両親からの遺伝や、実際に皮膚を洗うときにどんな洗剤を使っているのか。そういったことでも簡単に左右されます。

△参考情報/赤ちゃんの乾燥性湿疹とは?原因と症状・治療方法は?【症例写真付&専門医解説】
そのため、乾燥肌の場合は、まずローション云々より部屋をしっかりと加湿し、部屋全体の乾燥を防ぐこと。
また、肌が直射日光にあたったりすることを防ぐために、冬場なら長袖を、夏場なら日光に直接当てないようにする、などの対策が重要。とのことでした。
ベビーローションのはどう決めればいいのか
ローションを決める方法は主に2つある、とお教えいただきました。
その前にまずしなければいけないことは、お肌の状態チェックです。
ベビーローションを選ぶ前に、肌荒れがないか確認!
▽荒れている場合・・・
肌が赤くなったり、荒れているのであれば、市販品を使わずに病院へいきましょう。
先生曰く、処方される軟膏などの薬を塗って、まずは徹底的に肌の状態を良くすることでスタートラインに立てる。ということでした。
なにか異常があるわけではないかと思いますが、薬を使ったほうが肌質改善はめちゃくちゃ早いです。悩むぐらいならまずは病院で先生に見てもらいましょう。
特に、離乳食が始まる頃になると赤ちゃんからものすっごい大量のよだれがでてきます。このよだれが原因で口周りや、顎、首筋あたりは荒れやすくなるため要注意です。
肌が荒れている状態では、ローションを塗っても塗っても効果がなかったり、逆効果になることもあるそうです。まずはお肌のバランスをしっかり整えることが重要!
▽肌が荒れていなければ・・・
ローションを使っていきましょう。キーワードは「保水」と「保湿」です。
赤ちゃんは肌機能が弱いので、すぐに皮膚が傷ついてしまうのですが、それと同時に逃げやすいのが「お肌の水分」。しっかりと「保水」させて、お肌をみずみずしい状態にし、その上で「保湿」成分でこの水分が逃げないよう、蓋をするのがベター、とのことでした。
そんなわけで、ベビーオイルやワセリンだけでは「保水」機能がないため、単体だけの利用はおすすめはしない。というのが私の先生のお言葉です。
結局どのローションがおすすめなの
Q:先生、保水と保湿が大切なのはわかったんですが、結局どのローションがいいんですか?できればドラッグストアで買えるのがいいんですが」
A:赤ちゃんの肌質にもよるので、一概にはなんとも言えない。しいて、あえて言うならピジョンのローションは個人的におすすめできると思う。
▽先生がオススメしてくれたピジョンのローション2種
先生!忙しい中私のわがままな質問にお答えくださりありがとうございました!今の所鉄男は潤艶です!
最後に注意点として。
鉄男はピジョンのローションが今の所肌質にあっているらしく、現在のところ問題ありません。ただ、本当にそれが合うかどうかは赤ちゃん次第です。
個人的には、各メーカーに依頼すれば郵送などでサンプルが貰えますので、そのサンプルを赤ちゃんの肌に試してから購入されることをオススメします。
今日ご紹介したお品はドラッグストアやベビーショップでもよく見かける品なので、テスターがあればお店で試してみるのもありです。いきなり購入するよりは、本当に赤ちゃんの肌にあっているか、確認してみましょう。
潤艶のほっぺにスリスリすると天国にいるような気分を味わえますので、みなさんも我が子とほっぺスリスリをぜひ楽しんでください。一緒に天国でお会いしましょう。
それでは!
コメント